みんなのメディカルオンライン
みんなのメディカルオンライン

口の中の健康診断を行うもとさか歯科医院

行橋のもとさか歯科医院では、歯医者さんでは珍しい歯科人間ドッグを行っています

身体の健康診断と同様に、歯の健康もきちんと健康診断することによって、歯を虫歯や歯周病からしっかり守ることができます。

このことが将来的に自分の歯を失うリスクを大幅に軽減し、いつまでも自分の歯で美味しく、健康的に食事ができる秘訣となることでしょう。

歯科人間ドッグの内容は大きく二つあります。

一つはむし歯と歯周病の口の中の二大疾患への対策と重大な疾患の早期発見です。

早期発見・早期治療が大切なのは、口の中も同じです。

しかし、身体の健康診断ほどは口の中を定期的に診てもらうということをあまりしませんので、気が付いたときには、重症化しているということも少なくないのです。

もう一つは検査結果の説明と、口の健康カウンセリングです。

費用は40分で3000円と、身体の人間ドッグと比べると破格の安さです。

口腔診査では、歯や歯周組織、舌や粘膜などの状態をチェックしていきます。

これにより「がん」などの腫瘍や、重篤疾患が見つかることもあります。

X線検査では、歯と顎の骨、むし歯歯周病の状態、腫瘍などの発見が可能です。

カウンセリングでは口の中の健康を守る方法について、病気になった場合の治療の受け方、基本的な歯磨きの方法などの指導などが行われます。

そして、最後に歯科衛生士によって、口腔清掃を行います。

毎年口の健康診断を行えば、80歳まで自分の歯をキープすることも夢ではありません。