人工歯冠であるインプラントとは
皆さんはインプラントをご存知でしょうか。
中にはインプラントを取り付けている人もいると思いますが、具体的にどのような物なのかをまとめていきます。
虫歯や歯槽膿漏などが原因で歯が失われた場所に、人工的な歯の根っこを埋め、その上に人工の歯冠を作る治療法です。
素材にはチタンが使われている為、耐久性も強く、錆びにくいとされています。
中でも小笠原歯科診療所では、1976年からインプラントに注目しており、30年以上もの実績を誇っています。
又、国際特許も取得しています。
気になるのは治療後の人工歯冠の状態だと思いますが、特に違和感や異物感はなく、しっかりと噛む事が出来ます。
今までとは違った食生活を楽しめるようになるのも、魅力ですね。